« 第2次トランプ政権占ってみた | トップページ | 大船渡の火災と奇妙な偶然 »

2025年1月28日 (火)

悠仁様の進学に奇妙な偶然?

以下に書いたことはすべて個人の妄想です。

 

「愛子さまも悠仁さまの筑波大合格を喜び、大きなご成長を感じられ…」天皇家と秋篠宮家の学校選びの“違い”

2025.1.28追記
・件の夢で見た「あちこちが噴火」している光景だが、位置的に私が夢の中でいた皇居(?)とフジテレビ本社は近い。
さらに少し気になるのが、エールフランス機の結界上空侵入時にはお台場(フジテレビ)がまるでターゲットを示す丸印を付けられたかのように侵入ルートの円で囲まれている()。江戸時代には「敵を迎え撃つ砲台」だったお台場が・・・
フジテレビの不祥事で電通の株が最安値を更新した。電通と言えば満州と縁深い企業で有名。恐らくフジテレビの運気変動は満州カルマの解消と無関係ではない・・・
満州カルマの解消に伴い、いずれ電通の運気も・・・

・もしやこの現象さえも、(他国に自国の国策大学を置いた)満州国のカルマ再現と関係ある? だとすれば、かの現象は悠仁様が東大ではなく筑波大に進学した一因? 今後悠仁様が自らの意志で生き方を選べた時、この現象も役目を終えて解消されるだろう。

八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台落下
照応地は満州西部(赤峰付近?)。タロットなら「塔(正位置)」と「戦車の逆位置」。現場はつくばエクスプレス線八潮駅の北部1.5㎞。ここは東京湾北岸~蓮田~高崎(北龍バイパス)へと向かう断層龍脈エリア。すなわち、筑波山と北龍がつながるエリア付近だ。北龍の変動が引き起こす満州国カルマの象徴現象か。

2025.1.29
1月28日はチャンネル数に8のつくフジテレビが運気をさらに陥没させ、「八」潮市の道路も陥没事故。雛形論的に現場の照応地はどちらも満州。これも妙なシンクロニシティーに感じていたが、実は偶然にも1月28日は満州国カルマとも縁深い「第1次上海事変」が勃発した日だった。
上海事変。即ち日本の上海占領をきっかけに、中国大陸のアヘン市場を一手に握っていた上海マフィア(青幇)の3人のリーダーの一人「張嘯林」は日本に協力。恐らく満州国の莫大なアヘンマネー(お金の不徳)実現に貢献したものと思われる(のちに別のリーダーから暗殺される)。
要するに、満州国カルマの中でもとりわけ大きなお金の不徳が生まれるきっかけの日が1月28日だったのだ・・・
・・・どーりでシンクロニシティーが起きるわけだ;
オマケに、よりによって「8」という数字は、中国では金運的に縁起の良い数字として好まれている。
上海事変記念日の1月28日に起きた「満州におけるお金の不徳の因縁」を思わせる「8」のつく2つの出来事・・・偶然でき過ぎ;

2025.6.27
日本、世界的なフェンタニル密輸拠点になっていた 米専門家「日本は法執行に不備あり、密売人に魅力な国」
中国の組織が名古屋に拠点を作り、横浜港を密輸の経由地として利用していた模様。恐らく中国共産党も関与。
満州国(関東軍)は、当時「アヘン王」と言われた里見甫が里見機関を作って上海マフィアと連携したお陰でアヘンで莫大な富を得るノウハウを得たわけだが、その上海の照応地がおそらく横浜・・・ そして、当時里見が流通させたアヘンの主要産地の一つが今のイラン。中国の組織が密輸の拠点を置いた名古屋の照応地は、イランの首都と言われている・・・何というシンクロニシティ。この偶然を見る限り、名古屋と横浜が密輸の利用地に選ばれたオカルト的意味はまさしく「満州カルマの再現」だろう。あれもまた、日本近代史における「お金の不徳」だ。今後、状況次第であの龍脈が反応するかもしれない。何を隠そう、この龍脈に一番近い国は日本(フェンタニル密輸経由地)とアメリカ(フェンタニル密輸先)である。
そして、カルマの再現は、カルマ解消のチャンスでもある・・・
昔の日本が大陸でやっていたことを、今は中国がやってる感。もしやカルマ再現における当時の日本役は、現代中国が担当? 里見機関のような取引組織&流通システムを中国も作っているのだろうか。最近は性格まで「大日本帝国()」と似てきた感;
昔の日本、溥儀をお神輿に利用したわけだが、まさか現代の溥儀役を利用するのって中・・・おっと誰か来る。
・・・っていう妄想をして楽しんだw

« 第2次トランプ政権占ってみた | トップページ | 大船渡の火災と奇妙な偶然 »

ニュース」カテゴリの記事

不思議な話」カテゴリの記事

龍脈」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 第2次トランプ政権占ってみた | トップページ | 大船渡の火災と奇妙な偶然 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ