音楽劇「千本桜」で妄想
※以下は全て個人の妄想です。
ニコニコ動画の歌が元になって生まれた「千本桜」というミュージカルがある。AKB48のメンバーや加藤和樹が主演をし、物議をかもしつつもそれなりに好評だった作品だ。
あらすじ(※ネタバレあり)
あらすじを平たく言うと、魔法のようなテクノロジーで創られた特別な桜「千本桜」の力によって危機を救われた国の人々が、やがて千本桜の魔力に依存する発想(他者を生贄にして目的を叶える発想)から自立する話である。
「千本桜」をこのブログでおなじみの「結界」に置き換えると今この時代に起きてるテーマそのものかも(妄想)。
結界ポイントの一つ「伊勢神宮」を遷宮した10月2~5日前後の時期、たてつづけに発生した異様な事件を引き起こす人々(①・② )は、まさに「かげつき」のような存在に見える。
「千本桜(結界)」という人を生贄にした魔術に依存する発想を正しいとする従来の価値観と、それに異を唱える新しい価値観の交代劇として見ても鳥肌モノ。
最後に残った桜の苗木(スカイツリーのシンボルに見えた)を、従来の千本桜(人を犠牲にする・火の呪術の燃料にする)と同じ使い方して同じ事を繰り返すか、それとは異なる可能性(火の呪術や燃料依存・犠牲依存からの脱却) に生かすか。葛藤を乗り越えた主人公達が選ぶ道は、後者だろう。
コウヤマキ(スカイツリー)は、船に向いた木だ。燃料にしてはいけない。
元ネタの歌
« 須藤元気 「WORLD ORDER」 IMPERIALISM他 | トップページ | 天安門突入事件で妄想 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- NY市場暴落の奇妙な偶然(2025.04.05)
- 誰かの生きる支援(2024.12.27)
- マイナ利権~裏金~中韓の奇妙な噂?(2024.01.14)
- 今朝見た夢(2023.11.02)
- 救いのためならどんな犠牲もいとわない?(2022.06.27)
コメント