« 携帯で稲妻を撮る | トップページ | 「ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~」 »

2008年7月17日 (木)

負い目と感謝

誰かに親切にしてもらったり、大変な援助や協力を得た時。
「申し訳ない」と思う人と、「ありがたい」と思う人がいるかもしれない。
善意に対して、「お手数かけてしまって申し訳ない」と思った場合、相手の立場に立ってみると、
「負い目を持たせたくてやったわけじゃないのに・・・」
となることが多い。お礼代わりに「すいません」という挨拶が浸透している日本では、時に善意や親切を「負い目」と感じることが多いのかもしれない。善意を示す側が「かえって相手を恐縮させてしまうかも」と変に気を使うことさえある。自分がそうだから。
自分が持つべきものは「感謝」か「負い目」か・・・善意の与え手同様に、善意の受け手も同じくらい相手の立場の視点を持てるようになれればと日ごろ思う。
相手の視点に立てれば、変に気を使う必要もないのだろう。しかし、それが結構難しい。「想像力」には推理力を使ったものと空想・妄想を使ったものがあるが、心配性が多い日本人にはその区別がつきにくいらしい。自分で考えるより手っ取り早く占い師に答えを出してもらった方が早いし楽だとつい思ってしまう人も多い。
そんな場合、もし占うのであれば、「相手の視点に立つには」という観点で占いをしてみることをおすすめする。
さらに、誰かの助けを受けて「負担をかけてしまい嫌がられただろうか?」と負い目に悩んでいる場合、相手が「負い目や申し訳なさや恐縮」を持って欲しくてやったことかどうかを占う前に考えてみて欲しい。
同じ「恩返し」でも感謝に基づく恩返しと、負い目に基づく恩返しでは、そこに込められたものが全然違う。

« 携帯で稲妻を撮る | トップページ | 「ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

占い」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 負い目と感謝:

« 携帯で稲妻を撮る | トップページ | 「ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~」 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ