安倍元首相銃撃犯を占ってみた
世間には山上徹也容疑者に恋しちゃう人まで出て来るそうなので、一応性格を占ってみた。
以下、趣味で使ってる占星術ソフトより:いかなる個人や団体も誹謗・中傷する意図はありません。警察の捜査を混乱させる意図もありません。
木星と海王星が非常に強いスクェア
発展と夢幻のあいだの緊張。理想と現実のあいだにギャップが生じ、計画を見直さなければならなくなる世代。個人的意味は、空想の暴走。放恣な想像力を建設的な方向に生かせれば吉。
(顔や言動に出るかは不明だが、かなりロマンチストかも。理想が高い完璧主義で、自分にも他人にも厳しくダメ出しが多い面も? 理想と現実のギャップゆえの現実逃避から宗教にハマりやすいタイプの星回りでもあるが、母親が反面教師になったのかも。時には集合無意識との結びつきが拡大しやすい場合も。その場合、集合無意識が関与して生じる大きな運気の流れの一部になりやすい)
海王星と冥王星が非常に強いセクスタイル
信じられないような夢をもたらす世代。終戦直後の1940年代後半、および1960年代にもこの角度ができている。
(海王星と冥王星にはカルマを示すドラゴンヘッドが関与して小三角を形成。カルマがらみで集合無意識とのつながりが強くなりやすい星回り)
水星と土星が強い合
凶角と似ているが、それほどの緊張感はなく、むしろ鈍重。ノリが悪く、物事の飲み込みが遅いが、冷静沈着な面もある。うさぎとカメのカメのごとし。しばしば馬鹿正直。しかし、どうでもいいことで、変に疑ってかかることもある。全般的に知性面でフットワークが重い。「石の上にも三年」といった集中力に結びつけば吉。
(不器用だが観察力や分析力が鋭い。集中力が高い人は融通が利きにくく視野が狭くなってしまうこともあり、彼の場合は恨み苦しみにばかり意識と視野が集中してしまい、視野狭窄となってしまったことで幸せな能力の使い方を思いつくことが出来なかった感)
木星と天王星がセクスタイル
発展と変革の調和。良い変化の起こる世代。社会的に変化があり、それが文化的向上につながる。個人的意味としては、独創的な能力によって社会的に活躍できる才能ないしは素質。
(木星は宗教も表し、天王星はテロも司る星。彼はテロという形で社会的変化を狙ってしまった。テロに屈する必要はないけれど、テロを招いた社会的背景は無視しない方がいい。)
太陽と海王星がスクェア
現実と夢のあいだにギャップがあり、葛藤を覚える。実現不可能な非現実な夢を抱き、むくわれない努力をする。行動はそのときどきの気分に左右され、一貫性に乏しい。健康状態にもやや不安あり。未来を夢見ることに堅実さが加われば吉。
(理想が高い分、現実とのギャップに苦しんだかも。物事の悪い面や短所がまずに付いてしまいやすいタイプ。現実逃避がしたくなって解離症状を起こしていても驚かない。現実逃避で自己陶酔に走ることもあるかな・・・ 実は、現実逃避的・解離的に宗教へ走った母親と似ているのかも)
水星と金星がセクスタイル
多彩な才能・素質を表す。
(スポーツも勉強もできるし、手先も器用。残念。)
太陽と木星が合
貫禄があるが、やや押しつけがましい。威張り散らす太った社長のごとし。ツキに恵まれ、精力的に活動する。物質的にも裕福になりやすい。精神的には高貴で高尚だが、高慢な面も。ときに暴走したり、働き過ぎでおかしくなる。
(裕福なまま会社を継いで社長になってた場合の注意事項だと思う。現場や現状や採算・効率などを無視して自分や部下に独自のこだわりや完璧を要求し疲弊させてしまうような、理想と意識の高さが空回りしやすい社長ってたまにいるよねw)
月と天王星が弱いセクスタイル
感受性と独創性の調和。ユニークな感性を発揮できる才能あるいは素質の持ち主。人とは違った独特の感覚を持っている。風変わりで、おもしろい人。進歩的、未来的。自由・平等・友愛の精神を尊ぶ。
(この部分が強く出ていれば・・・)
月と土星が弱い合
凶角と似ているが、もっと鈍重。猜疑心が強く、陰気で冷酷。人間不信。しかし集中力はあり、感情を押し殺して物事に打ち込むことができる。自分の感性を冷静に発揮できるという意味もある。
(決断すれば直接の恨みはない相手を躊躇なく殺害する、という、非常に残念な能力の使い方をしてしまった。分析力の高さから言って、殺害による社会的影響を十分理解し予想した上で犯行を行ったとしても驚かない。個人的に犯行当初は八つ当たり説を出していたのだが、案外もっと冷静だったのかも; 母子関係に問題が出やすい星回り。彼の出生時刻が不明なので月の位置は正確には分からないものの、恐らく月と土星が合になりうる昼間の時間帯に生まれた可能性が高いと感じる。皮肉にも、悪用すれば兵士や暗殺者やテロリストとしての適性になりうる星回りの人)
金星と土星が弱いセクスタイル
抑制のきいた控え目な性格。礼儀正しい。内面の美しさと外面の美しさが調和し、押しつけがましさがない。愛情は冷静。燃え上がるような激しい感情は持たないが、控え目な優しさと、永続する深く誠実な愛情を抱く。美に関する分野でも、堅実な向上が期待できる。
(恋は一途で浮気しにくいタイプ。ガンコでシャイだろうけど、コミュニケーションがすごく下手というほどでもない。アートセラピーに適性? 恋愛対象に完璧な理想像を求めすぎてすぐダメ出ししない注意w)
太陽と天王星がごく弱いセクスタイル
活力と独創性の調和。新分野で精力的に活躍できる才能ないしは素質を持っている。新商品の開発や広告業など、豊かな発想力を必要とする分野に適性。行動にはユニークな面があり、しかも偏屈ではない。おもしろいやつとして好感を持たれる。
(次に何が流行するかや市場のトレンドを読む能力を身に着けやすいタイプだったかも)
月と水星がごく弱い合
感受性と知性の結合。多感で繊細。ゆらゆらとして精神的に脆い部分もあるが、魅力的な人柄。意外とクールな面もあり。涙もろいが、涙が乾くのも早い。
(きちんと反省してください)
ホロスコープとサビアンはこちら
◆ヒンドゥー数霊術
運命数と霊数が同じなので、今生のテーマは「諦める事」。ある意味この一言に尽きる。集中力が高い分視野が狭くなりがちで不器用で融通が利きにくいので一度目標を決めたら途中で辞めたり変えたり諦めたりすることが難しい性格だったかもしれない。理想を諦めきれなかったり完璧主義になりすぎたりして「報われない努力」をしやすい暗示も出ていたが、自分や相手や周囲の物事が100%己の理想通りにはならないこと、自分の意志や工夫や努力だけでは思い通りにならない物事も存在するという事実を、彼はきちんと受け入れられただろうか? 「物事が思い通りにならないのは努力が足りないからだ」と自分や相手を責めてしまう人をたまに見かけるが、これは無意識に「物事は自分次第で必ず思い通りにできる」という認識の裏返しでもあり、ある種のエゴイズムでもある。ガッツや集中力は強いが、エゴも強すぎてしまう面も。
そうなると、自分のエゴを邪魔するものには強い怒りが向きやすい。「努力が報われない(物事が思い通りにならない)」というストレスの全要因を100%統一教会だけのせいにしていなかったか要チェック。
また、幼い頃に、優しい(優しすぎるゆえに流されやすい?)母親を心の中で理想化させすぎて(母親に期待しすぎて)しまったりすると、無意識に理想化された母親のイメージと、現実に母親がしてしまった事の間のギャップになおのこと苦しみやすかったと思う・・・
サビアン占星術で見た安倍氏と銃撃事件←犯人もまた、別の意味で「執着したもの(理想)を失う恐怖」に苛まれたことがあったのかもしれない。
« サビアン占星術で見た安倍氏と銃撃事件 | トップページ | 安倍氏暗殺と「漂着者」の奇妙な類似? »
「ニュース」カテゴリの記事
- 「危機」という名の口実と、考える力(2023.03.03)
- 新型へニパウイルスに奇妙な偶然?(2022.08.14)
- 安倍元首相銃撃犯を占ってみた(2022.07.20)
- サビアン占星術で見た安倍氏と銃撃事件(2022.07.15)
- 救いのためならどんな犠牲もいとわない?(2022.06.27)
「占い」カテゴリの記事
- 土方歳三占ってみた(2023.02.08)
- 国葬占ってみた(2022.09.25)
- チャールズ国王占ってみた(2022.09.11)
- 安倍元首相銃撃犯を占ってみた(2022.07.20)
- サビアン占星術で見た安倍氏と銃撃事件(2022.07.15)
はじめまして
練習で有名人のホロスコープで練習するのがいいと聞いてこのブログのホロスコープをいろいろ参考にさせて頂いてます
場数とセンシングが重要とは聞いたのですが、このブログのホロスコープ例やセンスは独特(失礼)で楽しいです
山上容疑者と安倍首相まで占うとはなんとも
周囲の人からよく「おまえはメッチャ○○座」と言われるので自分の出生図を見てみたんですが、○○座に星が集中してそれをサインが補強しまくりで草でした
ホロスコープというのは不思議で、サビアンの詩文も面白くて楽しいです
しばらくはちょくちょくサインの見方をいろいろ参考にさせてみもらいます
投稿: 星見練習中 | 2022年8月20日 (土) 15時51分
>星見練習中さん
かなり自己流の占い方ですが、エンタメとしてお楽しみいただければ幸いです。
投稿: AYA | 2022年9月19日 (月) 22時45分